ご訪問ありがとうございます。
横浜 港南台 あなたの街の結婚相談所
婚活コンシェルジュ~ことほぎ~
村田 結珠帆です
先週は「成人の日」でした。
我が家の末っ子娘もようやくこの日を迎えました。
上の兄2人の影響で
とにかく男勝りでどうなることかと心配したものですが、
本人なりに楽しみにしていたようです。
楽しみにし過ぎたのか昨夜38度超えの熱になるも、
自力で平熱に戻して式典へと埋もれて行きました
横浜の会場は新横アリーナ、
丁度目の前のホテルでの着付けでしたので移動も楽、
色とりどりの振袖に「やっぱり女の子は華やか」
さすがに一時期はやっていたらしい
舞妓さん風だらりの帯や、
おいらん風えり抜き着物姿は見かけなくなって
ちょっとホッとしましたね。
あんまり平生は親を頼る子ではないのですが、
さすがに今日は着付けもあり現地までの送りを要請して来ました。
自立していようが子どもはいつまでも心配なもの。
そして頼られると嬉しいものですよ。
お正月に独立した息子たちが
家族や恋人連れて帰って来ましたが、
次男が大学時代にスカウトされていた事、
そして映画にもちょっと出ていた事を今知ったとか
事後報告って何⁉︎
照れ屋の息子ですし
その時聞いたからどうなのかはわかりませんが…
でもね〜ですよ。
マメに親に全てをお話しされてるお子さんが羨ましいです
良いこともそうでない事も、
ある程度は把握しておきたいのが親ですもの。
これ、結婚相談所でもよくある事です。
「入会されたことお母様にはお話しされましたか?」
「変に心配かけるから言いません」
例えば、年齢的にも親がまだかと言う・・
比べるわけではないけれど「〇〇ちゃんは決まったのに」と
何気なく・・・
だからめんどくさいから言いません。
この気持ちはわかるのです。
私もそうでしたからね。
ただただ、この関係がずっと続いてしまいますと、
ほんとはそうではないのに、
直ぐにでもお相手見つけて進みたいのに・・・
ついつい気持ちにふたをしてしまっている・・・
そんなあなたになっていませんか
お仕事頑張ってるね~の40代、
「でもねお母さん
私結婚も頑張ってるよ」
そう言えたら素敵な恋が始まるかも知れませんよ
💌💌婚活クラブからは「ことほぎHP」へ
💌💌幸せ見つけ隊からスタートは「美らいく〜ことほぎ〜HP」へ