以前私がカウンセラーとして活動している団体の
講演会スタッフとして参加した際のお疲れ様会で
1人のとても才能のある女性が
今まで沢山の事を学び自分の中に蓄えてきたけど
ここぞ!という時になかなか出せなかった~と・・・
実は私もでした~と言いますか、もともと本質がそうなのか
今でも根っこは変わっていないでしょうね~
ここまでは準備OK!出来てるのにあと一歩・・・
前へ進む自信がない・・・
どうでしょうか~
「そうそう!」「わかる~!」
あるいは「何で~?」
ちょっとくらい出来てなくてもいいじゃない?
やっちゃえば・・・やってダメなら
又次ねって・・・
きっとこう考える人もいるでしょうね~
世の中にはこの一歩が踏み出せず
人に譲ってしまう人(もしかしたら恋も・・・?
ご自分の事って中々表現できないし
それを人に指摘されるのは嫌なものですが
すぐ反応出来る人
状況を見て人に合わせる人・・・
それはその人の「個性」なんです
金子みすずさんの「わたしと 小鳥と すずと」
にもありますよね

どうぞご勝手に・・・ではなく
相手の個性も理解してあげれば
何故私がなかなか前へ踏み出せなかったのかがわかったのですよ
私は今まで石橋をたたいてばかり・・・
残ったのはカラ自信だけでした~
これを学んでから
内面から自分を見守ってくれる慎重な自分・・・
そして堂々と自分が決めた道を進みたいという
表面が浮かび上がってきました
ここに気が付いた時人は変われないのではなく
変わりたくないセーフティーを選びたかったのだとわかり
本当に人生が楽しくなりました
私はもう人生の3分の2を過ぎていますが
今が一番充実している気がします
今お仕事か結婚か~
又なにかで道を迷ってらっしゃる方には
私の経験をお話しして是非
貴方の一度きりの人生を
輝く場所へ持って行っていただきたい♪
そんなお手伝いの一助になっていければと思います
