ご訪問ありがとうございます。
横浜 港南台 あなたの街の結婚相談所
婚活コンシェルジュ~ことほぎ~
村田 結珠帆です
ここ関東でもすっかり定着した
節分の恵方巻き。
関西では丸かぶりと言いますが、
今年の
恵方「西南西」に向い黙々と長き巻き寿司を食べる。
福を呼び込むためにひたすら「ワハッハ」と
笑いなさいと小さい頃言われてたのを思い出します。
なぜその方角なのか
なぜ切らない巻き寿司なのか…
そんなことは知らずとも
節分で豆を巻き歳の数だけ豆を食べ、
旧暦の新年を幸せに迎えたいと行っているのでしょうね💕
あなたの性格はかくかくしかじか…
どんな占い方でも恐らくはあなた自身を
納得させる表現で示されるはず。
でもこれは持って生まれたものであって、
それをどう活かすのか…
人生をどう過ごしていくのかは
いわゆる「時の運」の使い方。
もしあなたが「運がいい人ですか?」と聞かれたら❓
Aさん「運はいい方です♪」それとも「運のない方なんです💦」ですか?
Bさん「運?僕は実力でつかみますから❗️」
もしかしたら
Cさん「第六感ですよ~それが運と言うなら、運いいんでしょうね💕」
人には大きく分けて3つのタイプに分かれるように思います。
上手に運を「ピン❣️」と来て上手につかんでいる人Cタイプの人は強運の持ち主なのでしょうが、
これが持って生まれた強さと言われる人。
でも「運がないなぁ」と思ってしまうAさんだってね
「運のいい日」を上手に使えば、
仕事・受験・結婚・独立や引っ越しも素晴らしい未来の一歩にする事が出来るのです。
この「運のいい日」を前もってキャッチして
そこに合わせて準備をすれば幸せ指数がドンドン高くなる。
私たちはこれをリズムと呼んでますが、
リズムには高い時もあれば少しずつ下がるところもある。
逆にここを「運のない日」ではなく
「リズムの弱い日」ととらえ、
さらに前もってそれがわかれば
大難小難にさらに言えば
心の満足の日や月や年に変えることが出来るのです。
今まで学んだこの「リズムの使い方」を
あまり生徒さんには伝えてはいなかったのですが、
令和2年本当の意味での令和のスタートの年。
私と関わらせていただく会員様
生徒様にたくさんの幸せな未来が続きますようにと、
伝える〜学ぶそして又伝える
そんな風に拡散させて行きますよ💕
みんなで幸せになるを目指しませんか❓❣️
幸せオーラの風が必ず吹き戻ってきますからね💕
「CLASSY 7月号」に掲載いただきました
今年も又特集が組まれました。
その一角に「ことほぎ」も載せていただいております。
購読者様へのキャンペーンも載っておりますが、
併せて無料メール相談を組ませていただきました。
今までも無料面談行っておりましたが、
「会うのも・・・」 「何を話せば・・・」
こんな方もいらっしゃるかと思います。
「ことほぎ」の無料ご相談は広がります!!
★今すぐの結婚でなくても・・・・・ OK
★他の相談所様に入会中でも活動のお悩みでも・・・・ OK
★お嬢様・ご子息様をお持ちの親御様のお悩みでも・・・・ OK
★人生相談でも・・・・ OK♪
つまりは何でも大丈夫
皆様の解決の一助になればと思います。
メールご相談からご入会を強制することはございません。
「なんだ・・・こんなものなの・・・」で終わっても 大丈夫
少しでもお役に立ったと思っていただければ嬉しいです
💌💌婚活クラブからは「ことほぎHP」へ
💌💌幸せ見つけ隊からスタートは「美らいく〜ことほぎ〜HP」へ