鳥の鳴き声って耳にさわりますか?
「さえずり」っていうくらいですからね。
朝窓を開けた時に、
雨上がりの朝焼けに、
「チュンチュン」って聞こえて来たら、
「あー今日もいい日」って思いませんか?
昨日から又寒さが厳しくなってきました。
まるで空気が「キ~ン」と聞こえてきそうな感じの痛さでしたが、
先日の一日は暖かな太陽とともに鳥のさせずりが気持ちよく聞こえてきましたね
鳥語はわかりませんが、鳥だっていつもいつも楽しいことばかりではないでしょう。
「あっ敵がきたよ」
「僕のエサとったな」な〜んてね。
でも「取ったな」ではなく、
「取ったな〜♫」に聞こえませんか
私たちだっておんなじです。
笑顔で前向きに生きることは、
ナチュラルキラーを増やしガン細胞をやっつけると言われています。
物事を陽転思考に考える
これが今話題の「幸せの引き寄せの法則」ということ
毎日の生活の工夫で、
何十万のセミナーを受けなくても自らの幸せの道を見つけられるってこと
こんなことが大昔にありました。
新婚時代に夜中の電話が…
人事という仕事柄、夜中や早朝の電話は良くない電話…
急いで取ると何だか向こうでガヤガヤした声が
どうも酔っ払いの間違い電話だったみたいでしたが、
長々クレームなのか、なんだか
普通なら「ブチッ」と切るか
「どこにかけてるんだ!ふざけるな!」でしょうか
ところが主人は最後に一言こう言って切りました。
「失礼ですね〜…」
そう言葉は同じなのですが思わず♫をつけたくなるくらいの語尾でした。
夫婦って色々ありますが、
この話し方が彼の全てを物語っているのだな〜って
人に頼られ、尊敬されるのは、自分自身の強さと心の明るさ。
時に落ち込むことがあったとしても、口から出る言葉は明るく明るく
これを口癖にすることできっと
「幸せトリさん」があなたを止まり木に集まって来るのです