ご訪問ありがとうございます。
横浜 港南台 あなたの街の結婚相談所
婚活コンシェルジュ~ことほぎ~
村田 結珠帆です
少し前のお話しなのですが、
今の私の「ことほぎ」を始める前、
とある中堅の相談所で働いていました。
形は違えど仲介される方の心情や状況は変わらないのですが、
そこは保険会社の傘下ということもあり、
諸費用以外は特に費用もかからないということで、
親御様に連れられて致し方なく入会だけしておくかぁ〜
そんな方が多くいらっしゃいました。
お若い頃には
「あ〜この方きっとおもてになったでしょうね」という方も…
そしてそのまま月日は過ぎて、
退会する事もなく何十年も
この状態はお客様を大事にしているようで、
実は全くお気持ちに寄り添ってはいないと思っていました。
使われる身の私ですし、
会社方針もあり何も言えませんでしたが
結婚相談所は、
結婚するためだけに動いてあげるところでは無いと私は思ってます。
これを言ったら入会に繋がらない?
気分悪くして退会にならないかしら?
これではホントの幸せつなぎ人にはなれません。
私はとにかくご入会にはお時間をかけます。
本当に目の前の方が、
私の所に入会して幸せになる一歩を踏み出せるのか…
カウンセリングで心の奥をすこーし覗かせていただきますとね。
ご自分でも気がつかない、
いえ多分蓋をされていたお気持ちが現れたりするのです。
「もう一度あの気持ちを」には
二通りあると思います。
一方通行で、
お相手にも何もアクションせずに勝手に終わらせたり、見なかったことにして蓋をしてしまっていた。
「私は大丈夫です」と口で言っても心は正直。
ご入会されても前へ進めなかったり、
どんなに良い人からのお申し込みがあってもお断り
それは心の深い所に「思いびと」が潜んでいるからです。
どんなにあなたにとって、周りから見ても最高の人だと思えても、
こんなお気持ちが残ったままですと前へ進めるはずありませんよね
どうぞそのお気持ちに素直に一度向き合って見ましょう。
そしてもし勇気を出せるなら伝えてみませんか?
結婚相談所をチョイスすることは、いつだって遅く無いのですよ
💌💌婚活クラブからは「ことほぎHP」へ
💌💌幸せ見つけ隊からスタートは「美らいく〜ことほぎ〜HP」へ