ご訪問ありがとうございます。
横浜 港南台 あなたの街の結婚相談所
婚活コンシェルジュ~ことほぎ~
村田 結珠帆です
「飲み会でやっていいこと、いらないこと」
ビールは注いで注いであげる
わざとらしいと思うのは女子だから
この前もそんな話に・・・
私は昔はそんなに飲まない人だったので、
人には注ぐとか、グラスが空っぽよ~の意識が薄い人。
わざとらしいじゃんそれって
ただ、ひとつのチャンスとして考えてみてください。
男性で例えばビールやお酒好きな方多いですよね。
「おっ気がつくなぁ」で1ポイントup
そしてここから
みんなにそうしてるの〜でも最初はいーの
気がつく女子だから。
そのうちに「あれ?何かしら僕だけ特別?」
になって行けばね
ただし
NGは気遣いをするのはさりげなさでいーのですが、
例えば社内の飲み会で体の向きは男性側、
同性に話しかけられても生返事
もし「やっちゃったかな」と思う人いれば、ストップ❗️
女性ってこういう事の積み重ねが、
色んな粉を振りまきますからね。
知らないところでのあなたの噂、
聞こえて来た時には気になるあの人は…
そうならないように
基本「かまってちゃん」
自分のことは自分でね〜はね
結婚してからで間に合いますからね
これを聞いて「私には出来ないな」
そう思った方にこそやって欲しいです。
別に彼に寄りかかるようにお酌をしなさいではないのですよ。
多分あなたが「出来ない」のは、
軽い女に見られたくない〜
そこまでして結婚したくないわ〜でしょうか?
あなたの事をまだ何も知らないお相手に、
あなたの何をどうやって知ってもらうかの
いわば「始めの第一歩」かもしれませんよ。
お酌だけしているわけでなく、
食べたお皿を端に寄せ店員さんが取りやすくする。
次のお皿が綺麗に見えるようにスペースを整える。
これってお仕事でも同じですよね。
周りの状況を見ながら1日の段取りを整えられる人は、
恐らくお仕事評価も高いはず
結婚してお料理の段取りをサクサク考えて行ける人は、
1日の使い方がとても上手な人が多いのも同じ事なんです。
あなたがするべきことは、
今だけのお気に入れのお相手を見つけてゲットする
だけではないのです。
あなたが「出来る女性」と評価されているのなら是非
アフターでも「見せる女性」を表現して見てね
💌💌婚活クラブからは「ことほぎHP」へ
💌💌幸せ見つけ隊からスタートは「美らいく〜ことほぎ〜HP」へ